楽天Koboライティングライフの出版中、作成中、販売中の意味
- 2024.03.10
楽天Koboで出版した際、出版中、作成中、販売中意味についてよくわからなかったのでまとめてみた。 まとめ 大枠の状態として「作成中」、「販売中」が存在し、作成中の中に「出版中」が存在する、といった形である。 出版中とは 出版している途中という意味である。「出版し世に出ている状態」と勘違いしがちなのだが、まだ販売されていない。 出版中は、作成中の中に存在するステータスにおける一つの状態である。 作成 […]
楽天Koboで出版した際、出版中、作成中、販売中意味についてよくわからなかったのでまとめてみた。 まとめ 大枠の状態として「作成中」、「販売中」が存在し、作成中の中に「出版中」が存在する、といった形である。 出版中とは 出版している途中という意味である。「出版し世に出ている状態」と勘違いしがちなのだが、まだ販売されていない。 出版中は、作成中の中に存在するステータスにおける一つの状態である。 作成 […]
およそ1年ぶりにダイソーのLED電球コーナーを確認したところ、なんと待望の100ワットLED電球が売っているではないか。迷わず買ったのでレビューする。 価格はなんと330円(税込)である。Amazonで100ワットLED電球の最安値を調べたところ700円台だった。それを踏まえると、やはりダイソーの価格競争力は異常であることが再確認された。 前回ダイソーで売っていたLED電球の最も明るい物が60ワッ […]
この記事の対象者 この記事は、副業が禁止されている会社にて本業を続けながら(バレずに)副業をしたい方向けに書いている。 早く独立したいが、いきなり会社を辞めるのはリスクが大きすぎる。そんな、あなたに向けて書いている。当てはまる場合はぜひご一読頂きたい。 Kindleで0円販売するという副業 会社勤務を続けつつできそうな副業について色々と調べた。結果、Kindle出版がコスパ的に良いと思われるため採 […]
自宅照明の音声操作をしたい。というわけで色々と調べたのでメモする。いわゆる照明の「スマートホーム」化実現のためのメモである。 照明スマートホーム化の要件 調査結果 ざっくりと、関連する機器の仕様や動作について調べてみた なので結論としてはキッチン島にRC924を1個買って置いて、Bluetooth電波が届けば(恐らく届く)キッチン、リビング、和室、寝室に対し一括でシーン設定(最大4つまで)する。具 […]
現状の説明 私は副業をしようとしている。本業に致命的な不満があるわけではない。しかし、本業を始めた10数年前と比較し、もっと自由に働ける場はあるのではないか?と日々思うようになり、副業で独立したいと強く思うようになった。私の会社は、副業禁止である。世の中的には副業解禁の波が押し寄せてはいるが、いつ我が社が解禁になるのかは不透明である。最悪の場合、解禁にならないかもしれない。 転職も考えた。しかし、 […]
本記事の対象者 本記事は、子育て中のママ、パパに向けた記事である。ママ、パパは子供のお出かけ、成長記録を写真や動画に残す。これらの記録について、半永久的に残す方法を述べたものである。 最優先される項目は「残ること」。これは至上命題である。子供の写真、動画は、消えてしまったら致命的である。写真をほぼ印刷しない時代になったからこそ、この「残ること」、「消えてしまわないこと」の重要性は増している。 次に […]
私は料理が嫌いだ。なぜなら面倒くさがりだからである。しかし、美味しいチャーシューは好きである。美味しいチャーシューとは具体的には二郎系のチャーシューである。それはいわゆる「昔ながらのラーメン屋」のラーメンに乗っている上品なチャーシューではなく、5枚以上食べたら次の日まで胃もたれしそうなご馳走としてのチャーシューである。 必要以上にしょっぱいラーメンのスープをチャーシューから滲み出るアブラで跳ね返し […]
先日のダイソーのダクトレール用スポットライト照明の出来が非常に良かったため、今度はダクトレールに直付け出来るタイプのソケットを購入してみることにした。価格はなんと330円(税込)である。 今回の製品を購入した経緯として、ダイソーに売っているLED電球はいずれも広配光タイプ(拡散タイプ)であり、スポットライト用として首が振れるソケットに広配光タイプのLED電球を付けてもあまり意味はなく、必要性を感じ […]
ダイソーにて売り出しているダクトレール用のスポットライト。550円(税込)と破格だったので買ってみたのでレビューする。 結論としては「質感も良く機能は必要にして十分」というものだ。デザインは非常にシンプルで良いし、なによりめちゃくちゃ安いので、試しに買ってみるレベルで使ってみるのは充分にアリだと思った。 この商品はLED電球が別売なので、同じくダイソーにてLED電球(税込330円!)も買ってみた。 […]
物体や空間をカメラでスキャンして立体映像を作る技術ができている。LiDARと呼ばれる技術を駆使しているそうだ。 この技術は未来に一歩近づいたことを思わせてくれる。このスキャン技術を応用して将来的にはもっとすごいことが実現するのではないか?と思わせてくれる。 例えば、たった1枚の写真や、ごく短時間のビデオムービーを元に、画質のアップコンバート(高解像度化)だけではなく、3D空間へのアップコンバートが […]